人気ブログランキング | 話題のタグを見る

RiceBall融解

teramin.exblog.jp
ブログトップ
2012年 08月 03日

Garmin Edge500

ついに!

手を出しちゃった、高機能サイクルコンピュータの代名詞、Garmin Edge500。
wiggleでツールドフランス関連セールで割引率が高くなっていたところをすかさず購入。
ハートレートモニタとケイデンスセンサのセットで26000円くらい。

Garmin Edge500_b0004447_23312275.jpg
いつもお世話になっているwiggleさん。
大体10000円いくかいかないかくらいしか買ってなかったので、はじめて見る課税通知書。
税金700円、手数料200円の計900円。



Garmin Edge500_b0004447_23314647.jpg
選んだのは赤黒カラー!
パッケージもカッコイイ。
wiggleのステッカー2枚が封入されていた。
これは自転車には貼れない……。



Garmin Edge500_b0004447_2332030.jpg
箱開けて中身を取り出してみた。
部品たくさん!
充電器は各国で使えるようにアダプタが3つも。
もちろん日本対応アダプタも付属。



Garmin Edge500_b0004447_23322380.jpg
付けてみた。
ほど良い大きさ。
コンパクトながらも見やすいジャストサイズ。
ただこの場所に取り付けると、走行中に見るには視線移動が大きい。
ミノウラのアクセサリホルダーを使ってハンドル前方に設置予定。



初期設定についてはググればワンサカ記事が出てくるので省略。特に迷うような所はなかった。
ケイデンスセンサも取付けは一発OK。
ハートレートモニタ/ケイデンスセンサと本体の認識も問題無し。
クランクに取り付ける磁石については標準のものは使わず。標準のものはゴツイしタイラップ縛りでエレガントさにかけるので。
かわりにダイソーで売ってる4個105円の超強力マグネット(ネオジム磁石)をクランクのペダル裏に取り付けて対応。もちろん、ちゃんと反応します。

走ったルートをPCに取り込んで見るのがすごく楽しい。
地味に役に立ったのが、進行方向の方位表示。いまどっちに向かってるかって分かると知らない道でも怖くない。
ケイデンスセンサも走ってる最中にズレたりしないか心配だったけどまったく問題なし。
大満足だけど、総走行距離を見るのにBikeSettingの所から見なければならないのが面倒。せめて2アクションくらいで見たい。

簡易ナビ的な使い方も出来るそうなので、今度試してみたい。

by teramin | 2012-08-03 12:00 | ロードバイク(他)


<< からあげクン 海鮮塩ダレ味      さよならニューキャッスル >>